【派遣社員】派遣社員だけをやってる人の末路【無敵の人】

僕が派遣社員を長年やってるので、派遣社員とはどういうものかというのは、かなり理解しています。僕は派遣会社とは常に半信半疑で付き合っている。いろんな派遣会社とやり取りをしているが、人を騙そうとしてくる派遣会社もあり、あまりひどい派遣会社は、電話の着信ブロックして、一切電話は受け取らないようにしている。ひどい派遣会社ほど、毎日のように電話がかかってきます。今も胡散臭い派遣会社から毎日電話がかかってきている。

派遣社員という働き方だけをずっと続けていたらどうなるかといえば、最終的にお金も仕事もなくなって人生詰みます。40歳超えたあたりから、やれる仕事が激減し、たとえ仕事が見つかったとしても時給がかなり安かったりします。

50歳超えたらやれる仕事なんてありません。とくに最近は時代の移り変わりが激しいし、どこの職場も欲しい人材は、年をとってたとしても30代が限界だろう。40代なんか論外です。僕はもう50代になってしまうので、世間的に労働者としての価値はないので、首吊って死んでくださいレベルの人間です。

現在派遣社員をやっている人の殆どは、最終的には金も仕事を失って、途方に暮れるのだろう。会社に文句言ったり、国に文句言ったりする人もいるかもしれないが、派遣社員なんてやってた人間なんて、何もスキルが無いので、社会的に価値がない存在なので何言っても無駄だろう。ちゃんと勉強をやってきた人間以外は、いい人生が待ってるわけがない。派遣社員は社会のクズです。

僕も派遣社員をやっていることに腹が立ったり、貧乏すぎて疲れてきたりするわけです。今日も仕事時間中精神的に病んでいた。「俺は何をやってるんだ〜・・・。」と思い、かなり悲しい気持ちになりました。

僕も派遣社員だけやってたら、あと何年もしないうちに人生詰むし、仕事もない金もないといった状態になるのは確実です。ただそうなりたくないから必死で副業をやろうとしている。なかなか結果が出ないのだが続けるしかない。

派遣社員だけやって、それ以外何もしていない人は、悲惨な将来しか待っていない。ま〜、自分の人生は自己責任。人生良くなるのも悪くなるのも自分次第です。僕は派遣社員を本業にしている人は危険だと感じている。