【つみたてNISAの現実】投資はあまり期待できない

最近は巷ではつみたてNISAが話題になっているが、僕が最近思っていることは、つみたてNISAなんて現実そんなにお金が増えるもんじゃないなと感じている。上の画像を見てもわかるように、僕はつみたてNISAを2年3ヶ月やっているが、たった43,665円の利益しか出ていない。

つみたてNISAは老後資金を貯めていけるほどの効力はないと感じています。あまりにも資産が増えていくスピードがおそすぎる。ま〜、銀行の普通預金よりかはお金が増えるのだが、資産運用という枠で考えると、あまりにも利益が小さすぎる。

つみたてNISAをやるくらいなら、ブログをやっていたほうがまだ財産を増やせます。ブログなんて元手も必要がないし、一度得た利益は減ることがない。投資の利益は経済の状況で減ることもあるし、下手をすると元本も割ることもある。

余剰資金があれば投資もいいが、無理に投資はやる必要はないと思う。株に投資をするのではなく、自分自身に投資をして、稼げる人間になっていったほうが良いのかなと思う。株の投資で本当に儲けたいのならば、デンジャラスな投資をやるしかない。失敗すれば人生が破綻するレベルの投資をしないと、投資でがっぽりと稼ぐことはできない。

つみたてNISAをやり続ければ、20年後1,000万円以上にもなるようだが、どうも僕は信用できません。2年以上つみたてNISAをやり続けていて、利益が4万円しか出ていないのならば、数十年経っても1,000万円超えなさそうな気がします。

つみたてNISAは今後も続けるっちゃ続けるが、普通の貯金感覚でやっていきます。あまり大きな利益は期待しない。ほんとにお金を稼ぎたいのならば、やっぱり副業が最強です。投資で利益を上げるには時間がかかりすぎる。