【保有資産】現在僕が持っている資産はこんな感じです

現在僕が持ってる資産こんな感じです。最近特定口座の方で、レバナス100とレバナス次世代50をはじめました。早速元本割れです。レバナスは元本割れ前提で、投資をするもんでしょう。結構い今はレバナスの値が下がっている時期なので、買い時でもある。

つみたてNISAの3つの投資信託は、相変わらず安定している。評価損益は最近減っているが、元本割れにまでには至っていない。米国株式の割合を多めにして、全世界に分散投資をする考えで、この3つの投資信託に均等に毎月積立投資をしています。

レバナス100とレバナス次世代50に関しては、今は買いどきなので、積立投資以外にもスポットで100円ずつ投資していっても良いのかなと思っている。値がまた上がりだしたら、スポット購入はやめて、積立投資のみで運用していく。

普通の投資家は、スポット購入で数万円とか数十万円とか投資するのだが、僕は100円というものすごく小さなお金を投資をする。しかし後々、その小さがお金が多少の利益になって返ってくる場合もあります。

僕はレバナスでは、大きな利益は求めていない。だいたいレバナスをやっている人は、10年後1億円とかお金を膨らまずとという意思でやっている。しかし、そんなことをしていると、今がかなりリスキーな人生になってしまうし、1億円は必要ないと思う。

僕は1,000万円くらい資産を膨らまして、あとは死ぬまで個人で稼ぐことをしながら生きていく。ブログならば老人なっても収益は得ることができる。逆に自分でお金を稼ぐことをやめてしまったら、老後つまらない。僕の親父も40代から肩書無職で、ずっと食っちゃ寝してきてきて何も趣味もないが、あの人生はかなり悔いが残りそうで、僕はそうなりたくはない。

ブログも個人でできる、ちょいビジネス的なものなので、老後ブログをやるかやらないかでも、人生の充実感はかなり違うだろう。ちびちびとお金を稼ぎながら、資産をちょっとずつ切り崩しながら生きていく。それがベストな人生だろう。

ちなみに前の記事でMacBook Pro 2010のバッテリーの修理交換の警告が出ていたが、パソコンを再起動したら直りました。なのでしばらくの間、まだパソコンを購入しなくても済むので、その分のお金をレバナスのスポット投資に回しても良いのかなと思う。

レバナス100、レバナス次世代50のチャートを見ていると、今が最高の暴落中で、この時期にちょこちょこと買い増ししておけば、復活したときにそれが利益になる。度々100円ずつスポット投資をしていきます。